自分なりの答え

面倒くさいことをまとめた備忘録

本当の意味

自分が昇格試験を受けたり、上司のやる仕事を覚えたり、自己啓発しているのは、 出世欲が高いわけじゃないから。正社員のなかで一番若い=下っ端の自分がヤル気を見せていけば、他人任せで責任感の薄い先輩方を刺激して、仕事させようという間接的な後輩から…

話のネタ尽きた

ブログを始めて4ヶ月、書いた記事は30ちょっと。 そろそろ書く物がなくなってきた。自分のスタンスに近い人を参考にするならば、ネットやテレビで話題のニュースをとりあげて「この件に関して自分はこう思う。」と展開すればいいのか?いや、自分はそこまで…

整理された雑談

自分は話すのが苦手だ。何でもいいから話して。 3分間で自己アピールのスピーチして。みたいな自由度が高い要求をされると何を話したらいいのか迷ってしまう。できれば ○○についてどう思う? あなたは○○派?××派?その理由は? という感じに、ある物事につい…

年金の話2裏

年金の繰り上げ受給をすれば、年金受給しない期間が増える。 年金支給する前に死んでしまえば年金を払わなくて済む。60過ぎたオッサン達だって、2~3年前まで働いていた。まだまだ働ける。生涯現役。若いモンには負けない、とプライドやメンツを刺激するのも…

三浪春夫

ちょっとブラックジョークが入ってます。私の嫌いな芸能人は「三波春夫」です。 彼はサービス業に就く会社員全てを敵にまわしました。 なぜなら、「お客さまは神様です」 この言葉を日本全国に轟かせた罪は重い。この言葉を勘違いして横暴にでてくるモンスタ…

新しい風12

つづき前回「職場環境が改善された『事になる』」 と少し歯切れの悪い言い方をしたのは理由がある。そしてそれは、今回の出来事を引き起こした要因の1つであると同時に、心機一転した職場の次の課題であると自分は思う。今回の出来事の引き金となった要因 ①…

ブログの目的

偉そうに書いているように思われるけど、 よくある思考の堂々巡りを止めるために、 とりあえず1つの終着点みたいなものを書いてます。答えがあれば、それ以上考え回らずに済む。その空いた頭の容量で新しい事を考える。 または、今やっている事への頭の容量…

新しい風11

つづき今回の出来事を通して、自分が思ったこと、得たものは ①内部告発や直談判はあまり効果がない。 誰だって不祥事を公表したくない、だから部内で解決するかまたは隠蔽というのが常態である。 本気で闘うなら外部機関を使う方がいい。公表されてバッシン…

新しい風10

つづきこの前、辞令の発表がありました。 といっても、4月1日付けなので、内辞ということになります。結果、問題の彼は…異動になりました。 勤続年数もあって、今回の出来事が原因で異動になったとは言い切れないけど、とりあえずまわりの希望が通ったという…

年金の話2

とある予言をしてみた。近い将来、年金の繰り上げ受給が流行する。日本人の平均寿命が高くなっているのは周知の事実。これは健康で元気な老人が増えている証拠。いや、還暦を迎えたからと言って高齢者、老人扱いするのは、もう古い。まだまだ十分やる気があ…

年金の話

同窓会で職業の話になると、だいたい公務員系の仕事の人の方が給料が低い。 逆に外資系とか銀行、金融関係は高くなる。自分はどちらかというと前者の公務員系の仕事になる。たまに一般企業にも負けたりする。 なので「高給取りがうらやましい」なんて相手を…

新しい風9

つづき先日の会合の後、班長→課長→副部長と手順を踏んで話を通していきました。 1週間という短期間で、話をする時間を作ってもらってどんどん進めました。先日の直談判から話は上まで聞こえているようで、1から説明する手間も無く、すぐに共感、問題視して…

ひどい話

ちょっとヒドイ話。 何がっていうと自分がヒドイ人らしい。親しい仲の人と真面目な話をするときに、自分は前置きとして、 「愚痴として聞けばいいのか、アドバイスが欲しいのか?」 を必ず聞く。 そして、アドバイスを求められた場合、 ここからがヒドイらし…

クレーム

クレーム対応 お客さんが直接、営業所に来て窓口で騒ぐのを対応する場合 こちらがお客さん宅に行って謝ってくる場合だいたいこの2パターンになると思うが最近、気付いたことがある。「自分がこういう事されたらどう思う?」 「あなたがお客さん側だったら、…

趣味の話

若いうちは、多趣味がいいお金がかかるもの、かからないもの 一人でするもの、みんなでするもの インドア系、アクティブ系 季節もの、年中できるものとにかく、たくさんの事をやった方がいい。いろんな経験を通して学ぶことは人生を豊かにすると思う。みんな…

新しい風8

つづき先週、直談判しました。自分は積極的に参加していたのですが、シフトの都合上、本番は不参加となりました。で、先日、直談判の結果と今後の動きについての会合がありました。結果はよろしくなかったようで、要約すると 証拠が弱い、手順を踏んでいない…

リスクマネジメント

自分は行動を起こすにあたって、 だいたい3パターンくらいの返し技を用意しておく。例えば、「今度一緒に飲みに行こう」と誰かを誘おうとする。 相手の返事を 「いいよ」「いやだ」「保留」 の3パターン考えておいてそれぞれに、どう返しを出すか決めておく…

新しい風7

つづき自分たちのやっている事が秘密に穏便に進めているとしても、相手に100%気付かれないというのは難しい話です。「陰で何かやっている」そんなレベルの察知は誰でもできると思います。相手もしかり。そこからは、連想ゲーム。直近の出来事から推測するに…

新しい風 6

つづきメンバーが多くなれば、それだけ意志の統一が難しくなります。 問題意識の希薄化といいますか、チーム内の温度差がメンバー同士の軋轢を生みます。例えは、幽霊部員が発生した事 1、会合に参加しない。用事で参加できないのは仕方ないけど、いつも当日…

雑談2

仕事で怒られる、注意されるときみんなは頑張って成果をあげてるのに、やる気あるの? みんなに悪いと思わないの?こんな質問に対してyes→だったら、ちゃんと働け。 no→そんなんだから仕事ができないんだ。ちゃんと働け。yesかnoどっちを言っても結局怒られ…

雑談

18歳の選挙権だけど、外国ではそれが普通だからって理由をたまに聞くけど、 じゃあ、諸先進国では消費税12~20%が普通だから日本でもそうします。 って言われるとものすごい批判をうける。都合のいい事だけ採り入れて、嫌な事はこっちのやり方があるんだと突…

新しい風5

つづきこの前OBの方を呼んで、今回の直談判について意見、アドバイスをいただきました。やはり、この話題は以前からあったようで、在籍中は表面化しないようにフォローしていたそうです。隠蔽じゃなく、被害者に「気にしなくていい」「そんな事ない」と優し…

新しい風4

つづき何というか、自分だけがテンションあがって突っ走っていた。そんな気分です。メンバーにレポートの提出をお願いしていたんだけど、期日に集まったのが、自分含め5人。チーム人数の半分にも届きませんでした。 会合から5日、時間は十分にあったはず。未…

空気を読む

この前、会社のみんなで飲み会をした話。ベテランのおっさん社員 「最近の若い人たちは付き合いが悪い。」 後輩社員A 「そんな事ないですよ」 おっさん社員 「じゃあ、今度は二人で飲みに行こうか!」 後輩社員A 「いいですよ」 おっさん社員 「A君は優しい…

新しい風3

つづき先日、互いの意志疎通や今後の進め方について共有しておくために、決起集会のようなものをしました。 いや、そんな堅苦しい感じじゃなく、飲み会で語り合ったという方が正しいかな。しかし、会議の内容、今後のスケジュール、参加者の署名など、和やか…

ヒーロー

誰でも一度くらい考えたことがあると思う。弱い立場の自分が、ムカつく相手をぶっ飛ばしたり、理論攻めで論破して黙らせたり。ヒーローになった自分を考えたことがあるのではないか?でも、現実はそうはいかない。 この悪循環を止めたい、現状打破したいと思…

新しい風 2

つづき自分はこの時、 ヒーローの誕生に立ち合えるとか、 牽制になるし一石を投じてみるのもいいかな、 みたいな、協力するとは言うものの、第三者目線で見ていました。やっても何も変わらないのに、と思っていた。 でも話を聞いていて、瞬間、 イノベーショ…

新しい風

現在、自分のまわりでは、ある件に関して みんなの意見をとりまとめて、直談判しようという動きがあります。以前から思っていた事だったのですが、自分も周囲の誰もが行動に出せずにいました。やっても何も変わらない みんな嫌がっているけど、内心どうかわ…

仕事のこと

バイト、非正規、非常勤。いろいろな呼び方があるけども「俺、この仕事ずっと続けるつもり無いから。いい仕事見つかったら、すぐにでも辞めてそっち行くから」こういうスタンスの人、いると思う。 自分のまわりにも、このセリフを言う10数年キャリアの非正規…

上司になる

以前、昇格予備研修なるものを受けた。将来、昇格を希望する人達が集まって研修を受ける。 参加すると、昇格するときに書くレポートだったか面接だったかを免除されるらしい。 参加しなくても、レポート、面接を受けて昇格する人達はたくさんいる。別に参加…